こんにちは!こだわり妻のあーみんです。
コロナの影響で在宅ワークをされている方も多いと思います。
私も家にいる時間が多く、先月から家庭菜園や自炊を始めました!
今年の1月末に外構工事をお願いして、植栽を植えたばかりなのですが、
ジューンベリーを収穫することが出来ました!
春に可憐な白い花も咲き、おすすめの植栽です。
アイスクリームメーカーで収穫したジューンベリーのアイスクリームを作りました!
ジューンベリーと砂糖またはラカント10g程度を入れ、
電子レンジであたため、少しベリーを柔らかくして、
生クリーム80mlを入れ、(牛乳を少量入れても美味しいです)
20分セットするだけで絶品のアイスクリームが出来ます。
レシピは貝印のサイトでも見れます。
ジューンベリーはブルーベリーと木苺の中間のような味です🥰
冷凍マンゴー、ブルーベリー、いちご、ヨーグルト、プレーンなバニラでもすごく美味しくできました!
このアイスクリームメーカーを買うまでは私は市販のアイスクリームを食べていて、
1日に2個以上食べる日もありました😅
しかも、女性が多い職場でチョコや焼き菓子など多く貰えるので、簡単にぶくぶく太ってしまうのです💦
私は今までカロリーや油ばかり注目して、
砂糖や異性化糖がどのくらい入っているか気にしていませんでした。
あと太った原因はポテトチップスと清涼飲料水と夜遅いお弁当です。。。😱
市販のアイスクリーム1個で、砂糖が約20〜30g前後入っているようです。
ケーキやフィナンシェも砂糖がたっぷり入っていますよね。
また市販品では、砂糖以外の果糖ブドウ糖液糖が入っている場合もあるので、安価に作れるそうです。
成人の砂糖摂取量上限が25gなので、
市販品のアイスクリームを1個食べるとオーバーしてしまう可能性があります。
また生クリームを使用しているアイスクリームはあまり売られていないので、
高級アイスクリームが家で低価格に食べられます。
在宅を始めてから、自炊に切り替えて、体重も少しずつですが、
痩せてきたのでついつい甘いものを食べてしまうという方には簡単に作れるので、本当にオススメです!!
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント