こんにちは!
積水ハウスで賃貸併用二世帯住宅を建てたこだわり妻のあーみんです!
積水ハウス住まいの家学館にて、内装の打ち合わせが始まりました!
今回は義母とは別々で打ち合わせです😎
ウキウキしながら向かうと、アイドルのような建築士さんとインテリアコーディネーターの方が、まず床を決めましょう。ここから選んでくださいと✨キリッ!

えぇー私の憧れていた感じではない😭
憧れのイメージとか聞いてくれないの?😤
パソコン使いながら、インテリア画像とか見せてくれないの??
当時、増税前で忙しかったからなのか。。
内装について事前説明はあまりなかったため、いきなり困ってしまいました😨
今後、注文住宅を建てられる方は内装のイメージを事前に考えておくことをオススメします!
また希望すればパース図(イメージ図)なども作って下さるので、要望ははっきりと伝えた方がいいです!
このようなもサイトも参考にしました。(インテリアイメージ、床、ドアの色が選べます)
↓左右、床の色で雰囲気が変わりますよね!
私は北欧インテリアやシンプルなリゾートホテルをイメージしていました。
去年、ベトナムのリゾートフーコック島で宿泊したホテルが素敵過ぎたので、こんな感じにプールを付けたり(絶対、無理です。。。)
ベランダにブランコ付けたり(非現実すぎる!)したかったな〜。
ベトナムに住んでいたことがあるので、ベトナムの魅力について、機会があれば書きたいと思っています。
なんて・・現実はどう予算内に収められるかになります。 トホホ🥺
床材はこんな感じで決まりました!!
家具や壁紙に色や雰囲気を合わせるとスムーズに決まると思います。
私は1Fリビング、ダイニングを最後までレッドオークとシカモアで迷い、シカモアにやっと決めました😅
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント