こんばんは!
積水ハウスで賃貸併用二世帯住宅を建てたこだわり妻のあーみんです!
今回は洗面台を決めます!
最初に提案された洗面台はこちら↓
リクシルのMVになります。
ハウスメーカー用の商品でしょうか?
上から水が出る水栓とのことで掃除しやすく、使いやすそうとは思ったのですが、
やはり憧れはダブルボウルですが、予算オーバーです。。
積水ハウスの住まいの参観日に行くと、ダブルボウル採用されている方も多く、本当にびっくりします!
しかし、私は諦めきれず椅子に座って化粧ができるよう、横長の洗面台に決めました。
どうしても貼りたかった名古屋モザイク工業のタイルを追加で貼れることになりました!
余談ですが、下記の画像はスペインのホテルの洗面台で、洗面台のミラーの中にテレビが入っていました!!(呪いのビデオみたいなイメージです)
私は初めて見たのですが、ご存知ですか??
日本にもあるのでしょうか?
さて、1Fの洗面台はかわいい丸いボウルの洗面台をイメージしていたのですが、
またもや予算が高額になることが判明!
1Fの洗面台も積水ハウス標準の洗面台で、タイルが貼れるものをご提案いただきました。
こんなイメージで決定しました↓1F、2Fもリクシルの積水ハウス仕様でしょうか。
じゃーん!
どんどん予算オーバーしていきます😨
これが積水ハウスマジックでしょうか?。。。
本日もご覧頂きありがとうございました。
コメント